1989−1990(会長:金原啓延  副会長:小島行男  幹事:小野滋己)
6月22日マリベール清水平安閣において清水中央ロータリークラブ創立総会を開催。
6月30日国際ロータリーに承認される。
7月20日理事会において、チャーターナイト実行委員会組織が決定。
実行委員長に鈴木貫思君。
9月1日〜メンバーがチャーターナイトのPRのため、県内の45のロータリークラブを訪問。
11月14日エアーマットを社会福祉協議会へ寄付
11月20日マリベール清水平安閣においてチャーターナイトを行う。
1月22日交通 安全ステッカーを配布
3月11日清見潟公園に梅40本を植樹
4月12日WCS(世界社会奉仕)事業として500ドルの寄付を行う。
4月17日職業奉仕委員会企画のショップオリエンテーリング(新業態ウォッチング・東京)を開催。

ページトップに戻る
1990−1991(会長:鈴木貫志  副会長:野中雅生  幹事:金原 寛
7月27日エアーマットを社会福祉協議会へ寄付
8月9日静岡合唱団・石川さとみさんを通 じて、養護老人ホーム聖ヨゼフの薗へ寄付
9月30日福祉のまつり'90に協力
10月11日RVIA事業として教頭会で講演「時代のトレンドを読む―企業と文化」(野々村勅夫君)
10月11日清水市車いす友の会「清輪会」・自閉協会清水支部・市社会福祉協議会関係らを招待し、静岡観光汽船にて「お月見クルーズ」を開催
11月2日
 ・3日
ゴミリンピック・シンポジウム及びゴミリンピック清掃奉仕に参加・協賛(三保海岸の清掃)
11月24日JR清水駅前で献血(4RC合同事業)
3月7日湾岸戦争に伴う難民救援金拠出
3月12日RVIA事業として東海中学校で講演「アメリカ人と日本人」(菅野憲二君)、「犬先生百話」(生子哲男君)
3月19日日本平運動公園にケヤキを植樹(4RC合同)
5月12日親睦活動委員会の企画による「箱根バス旅行」開催
5月19日障害児を招待しての地曳網開催(5RC合同・三保海岸)
6月3日静岡中央ロータリークラブ第194例会にて友好覚書調印式
6月7日RVIA事業として星美学園で講演「企業の考え方について」(野々村勅夫君)
6月10日高校総体意識高揚運動に協力・ペナント作成、商店街へ配布
6月10日RVIA事業として東海工業高校で講演「技術の世界での日本」(伊藤寧朗君)
6月13日雲仙普賢岳噴火災害義援金を拠出
6月18日RVIA事業として清水南高校で講演「消化と健康」(眞 重雄君)、「女性の生き方」(古谷博義君)

ページトップに戻る
1991−1992(会長:原 壮一  副会長:福島 充  幹事:大澤弘樹
7月16日RVIA事業として清水南高校で講演「犬先生百話」(生子哲男君)
8月8日車いす友の会「清輪会」・ほうせんか・清水市社会福祉関係者等を招待して「納涼クルーズ」を開催
9月5日青少年奉仕委員会主催の「留学生と語る会」を開催
9月9日車椅子11台を、社会福祉協議会へ寄贈(4RC合同)
9月29日福祉のまつり'91に協力
10月12日献血(JR清水駅前)4RC合同
10月24日環境保全小委員会によってメンバーにパンジーの苗3株を配布
10月27日高部地区緑化推進委員会を表彰(花いっぱい運動)
10月31日市立第八中学校生徒会清掃奉仕活動を表彰(あき缶 運動)
11月13日フィリピン・ピナツボ火山災害援助金を拠出(WCS事業)
11月14日社会奉仕委員会による「障害者と語る会」を開催(車椅子友の会10名)
11月15日RVIA事業として東海工業高校で講演「私立に学ぶ意義」(野中雅生君)
11月21日職業奉仕委員会による企業見学を実施(関東自動車工業株式会社・米山記念館見学等)
1月8日バングラデシュ災害救援金を拠出
2月12日RVIA事業として清水女子高等学校で講演「世界貿易の中の流れ」(鈴木貴思君)
2月20日国際奉仕委員会による「留学生と語る会」を開催
3月12日「障害者と語る会 PartII」を開催(車椅子友の会10名)
3月31日ひょうたん塚公園にモミジ・カシワを植樹
4月1日金点順さんが、当クラブが世話クラブを務める初の米山奨学生となる
5月17日社会奉仕委員会によるJOCチャリティーコンサートを開催(清水マリンビル・5RC合同)
6月12日RVIA事業として星美学園で講演「職業と人生」(鈴木武男君)

ページトップに戻る
1992−1993(会長:金原 寛  副会長:吉原耕作  幹事:生子哲男
7月30日納涼船において、静岡中央ロータリークラブとの合同例会
8月18日車椅子11台を、社会福祉協議会へ寄贈(4RC合同)
9月10日青少年奉仕委員会による「留学生と語る会」を開催
9月18日北海道白糠ロータリークラブに、当クラブメンバー5名が訪問
10月5日地区の環境保全事業としてマレーシア植樹に協力
10月5日フロリダ州ハリケーン災害見舞金を拠出
10月16日環境保全小委員会で駒越中一丁目自治会を美化活動で表彰
10月17日
  ・18日
職業奉仕委員会による職場見学を開催(京都・叶匠寿庵他)
11月10日GSEチーム(米国サンディエゴ)メンバーをホームステイで受け入れ(藤原通 晴君)
11月11日RVIA事業として聖光学院中等部で講演「人間尊重について」(赤塚竹男君)
11月11日RVIA事業として中学生の職業体験を実施。静岡聖光学園中等部生徒22名が参加。
11月17日社会奉仕委員会による事業として、文学座『その先は知らず』に障害者を招待(20名)
12月8日重度重複障害児施設づくりチャリティーコンサートに協力
2月4日社会奉仕委員会による「障害者招待ふれあいコンサート」を開催。オーケストラの指揮を体験する。演奏:清水シティー・シンフォニック
2月16日RVIA事業として清水西高校で講演「新入社員と企業」(野々村勅夫君)
2月25日国際奉仕委員会による「留学生と語る会」を開催
2月26日地区WCS事業として、バングラデシュ学校設立基金を継続拠出
3月4日白糠ロータリークラブ来清。市内観光と、夜間例会において交流会
3月5日社会奉仕委員会による事業で社会福祉事業団へ寄付
3月11日環境保全委員会により環境美化運動として花の苗を配布
4月4日浜松市引佐郡細江町都田川堤にて観桜会(45名参加)
4月6日社会奉仕委員会による授産所での出前公演
5月16日県ろうあ者スポーツ祭協力
5月20日雑誌委員会から『中央ロータリーの友』発行
6月1日RVIA事業として星美学園で講演「履歴書の書き方から面 接試験まで」(野中雅生君)・「女性の社会進出について」(古谷博義君)

ページトップに戻る
1993−1994(会長:野中雅生  副会長:野々村勅夫 幹事:大橋康紀)
7月22日社会奉仕委員会の企画により身体障害者療護施設「百花園」を訪問
7月23日北海道南西沖地震への義援金拠出
7月23日タイ植林フォーラムへの協力
7月29日ロータリー財団学友会創立20周年記念チャリティーコンサートに協力
10月14日献血(清水市役所前)4RC合同
10月26日GSEチーム(ニュージーランド)5名受入、企業視察等を実施 4RC合同
10月31日社会奉仕委員会による、視覚障害者の方々とのソフトボール大会(社会福祉センター)
10月31日社会奉仕委員会による視覚障害者協会への助成及び講演会チケットの購入
10月31日社会福祉協議会へ、テント・横幕寄贈 4RC合同
11月3日百花園「さざんか祭」バザーに協力
11月7日地区大会において「バランスのとれたクラブ賞」を受賞
11月28日環境保全小委員会による「静岡の巨木・銘木を見学するツアー」を実施
12月2日環境保全小委員会による環境美化運動に励んでいる船越小学校・高部小学校を例会にて表彰
12月9日社会福祉事業団に応接セット・電動マッサージ機を贈呈(4RC合同)
1月24日RV事業として清水女子高で講演「新入社員と企業」(鈴木武男君)
2月10日ロスアンゼルス地震の義援金を拠出
3月10日小規模授産所「ともの家」奥田珠江さんを招いて、社会奉仕委員会によるフォーラムを開催。「ともの家」を支える会に協力
4月21日職業奉仕委員会による職場見学会。静岡ヘリポート内、静岡エアコミューターにおいて、ヘリコプターの空中遊覧を体験
5月19日創立5周年記念式典
記念事業として、清水市民文化会館大ホール前に時計を贈呈
6月4日RV委員会事業として星美学園で講演「新入社員と企業」(野々村勅夫君)
6月4日市政70周年記念演奏会のチケットを社会福祉事業団へ寄付

ページトップに戻る

前のページに戻る次の頁に進む