2024年8月29日(木) 主催 : 東部 県病薬
静岡県病院薬剤師会東部支部例会 / 第5回 薬剤師のための循環器疾患を学ぶ会
日時:令和6年8月29日(木) 19:00 〜 20:30
会場:プラサヴェルデ 4F 401会議室
≪ プログラム ≫
1. 情報提供 19:00〜19:10 『 セルトリオンのバイオシミラーについて』
セルトリオン・ヘルスケア・ジャパン(株)
座長 : JCHO三島総合病院 薬剤部長 露木 徹 先生
2.一般演題 19:15〜19:30
「 ポリファーマシーに関する当院の取り組み 」
演者 : JCHO 三島総合病院 薬剤部 秋山 諒 先生
3. 特別講演 19:30〜20:30
『 ここまできた潰瘍性大腸炎の分子標的薬治療 』
演者 : 医療法人社団昇輝会 大堀IBDクリニック 院長
東京医科大学病院 消化器内科客員教授
吉村 直樹 先生
参加費:【正会員,特別会員,準会員】 500円
【非会員】 3,000円 (但し、入会申し出により500円)
研修認定:日病薬病院薬学認定薬剤師制度(X―2) 0.5単位 (申請中)
共 催 :静岡県病院薬剤師会東部支部/セルトリオン・ヘルスケア・ジャパン株式会社
出欠の御返事は8月22日(木)までに、当番病院 JCHO三島総合病院 薬剤部
FAX: 055-975-3032 Mail:yakuzai@mishima.jcho.go.jp
------------------------------------------------------------------------------
主催:学術部
第5回 薬剤師のための循環器疾患を学ぶ会
------------------------------------------------------------------------------
この度「 薬剤師のための循環器疾患を学ぶ会 」を下記の要領にて開催する運びとなりました。
ご多用中とは存じますが、何卒ご出席賜りますようお願い申し上げます。
静岡県病院薬剤師会 学術部 部 長 奥村知香
学術部 副部長 宮本康敬
記
日時:2024年8月29日(木)18:50〜20:30
参加方法: ZOOM ウェビナーによるオンライン研修会です。(同時配信型研修)
会費:1,000 円(静岡県病院薬剤師会正会員・特別会員)
3,000 円(静岡県病院薬剤師会所属会員以外)
※主催者の都合で開催が中止となった場合以外は返金致しません。
申込方法:日本病院薬剤師会 「シクミネット」よりお申し込みください。
申込期限:2024年8月22日(木)12:00
共催: 静岡県病院薬剤師会、トーアエイヨー株式会社
―プログラム―
【学術提供】 18:50〜19:00
「 頻脈性不整脈・狭心症治療剤 ベプリジル塩酸塩錠50r・100r 「TE」 」 トーアエイヨー株式会社
開会の辞 浜松医療センター 薬剤科 宮本康敬先生
司会:共立蒲原総合病院 薬局 渡辺俊輔先生、富士市立中央病院 薬剤科 仁藤裕也先生
【講演@】 19:00〜19:30
「 抗不整脈薬の注意するポイント 」
聖隷三方原病院 薬剤部 渡嘉敷俊介先生
【講演A】 19:30〜20:30
「 なぜ私たちは抗不整脈薬を好きになれないのか?抗不整脈薬に親しむための1,2,3,4 !! 」
聖隷三方原病院 循環器科 医長 宮島佳祐先生
閉会の辞 浜松医療センター 薬剤科 宮本康敬先生
⚫日病薬病院薬学認定薬剤師制度 1 単位 V-2
日病薬病院薬学認定の単位取得希望者はHOPESSへの登録が必要です。詳細は、日本病院薬剤師会のホームページをご確認ください。
参加前に「利用規約(Web研修会における参加方法及び単位取得の条件について)」を必ずご確認下さい。
下記条件をすべて満たす場合のみ単位を付与致します。
@入室:開催時間迄に入室を済ませてください。(開始時間を過ぎた場合は無効)
A受講中:入室から退室まで継続して研修会に参加していてください。(途中で参加・退席が繰り返された場合は無効)
B退室:主催者側で終了操作を行ないます。参加者側で「退室」をしないでください。(終了前に退室した場合は無効)
Cメールアドレス:申込時の登録アドレスと参加時のメールアドレスが異なる場合は無効。
Dキーワード:Googleフォーム内で実施し、期日までに回答が確認できない場合は無効。 回答したキーワードが誤っていた場合も無効。
E受講確認:入退室ログ、メールアドレスの整合性、キーワード回答を持って実施。
問い合せ先:宮本康敬(浜松医療センター 薬剤科)電話番号 053-453-7111
|