2020年3月9日(月) 主催 : 中部 共催:
第5回静岡中部輸液療法研究会
本研究会は中止となりました。
第5回静岡中部輸液療法研究会
−開催のお知らせ−
謹啓 時下、先生方におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。さてこの度、『輸液・栄養の勉強会』
シリーズの第5回を開催する運びとなりました。この勉強会は、静岡県中部の病院薬剤師の先生を対象として、輸液・
栄養管理の基礎知識に加えて、現場に応用できる知識の習得を目指しシリーズの勉強会を行っていく予定です。
また、各回1施設の「フレアボイド報告を含むNST活動報告」の場を設けております。(全5回) 敬白
日 時 :2020年3月9日(月)19:00 〜 21:00
場 所 :B-nest 静岡市産学交流センターペガサート6F『プレゼンテーションルーム』
〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21
TEL:054-275-1655 FAX:054-275-1656
参加費 :正会員・準会員 500円 非会員 3000円
★簡単な計算機などをご持参ください。 ★軽食をご用意しております。
※参加申し込みをされず参加された場合、資料・軽食等お渡しできない場合がございますが、ご了承ください。
@【情報提供】19:00 〜 19:15 株式会社大塚製薬工場
A【活動報告】19:15 〜 19:30
当院のNST活動報告
演者:清水厚生病院 薬剤科
B【講義】 19:30 〜 21:00
腎不全患者に対する輸液療法
講師:株式会社大塚製薬工場 学術部 相馬正芳氏
共催:静岡中部輸液療法研究会 静岡県病院薬剤師会中部支部 株式会社大塚製薬工場
*日病薬病院薬学認定薬剤師制度 V-3 1単位申請 *糖尿病療養指導士1群0.5単位
*日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度 1単位申請
「日病薬病院薬剤師認定薬剤師」の研修単位シールと、「日本薬剤師研修センター」認定の受講シールはどちらか一方を選択してお受け取り下さい。
※研修センターシールの受け取りは薬剤師免許番号が必要となります。お忘れの場合、お渡しすることが出来ませんのでご注意ください。
|